
設計図ができました。
━━━━━━━━━━━━━━━
■ “集客・販促・売上アップの仕組み”づくり
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!
営業不要の“集客・販促・売上アップの仕組み”づくりをサポートする「みんなの販促」販促太郎です。
昨日の投稿では、設計図を1週間かけて作ると記しましたが、今日時間を作って作成しました。
今回は現在進行形で販促運用代行をさせていただいている数社の和菓子屋さんの実績と経験を確信をもとに、和菓子屋さん向けの設計図をアウトプットしました。
10のステップ通りに組み立ててもらえれば、情報発信とFacebook広告だけで集客・販促・売上アップを叶えることができます。
この10のステップは、業界問わず当てはめることができますので、ぜひ皆さんのビジネスに当てはめてみてください。
この設計図をもとに、今後の無料メルマガ・動画コンテンツ展開につながる情報発信をしていきます。
皆さんの集客・販促・売上アップの活動のお役に立てば幸いです。
〜 販促太郎のひとりごと 〜
今日の朝は、かなり変わったトーストを作りました。ピザソース、チーズ、マヨネーズ、ウィンナーを使った部分と、生クリーの部分、粒あんの部分から成り立ったトースト。
朝からかなりのボリューム感ですが、いろんな味を楽しめて大満足でした。明日は母の日なので、妻の大好きなホットケーキを息子と焼く予定にしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
インバウンドに依存しない。
時流に左右されない。
「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を組み立てて
売上昨対比超えの継続に取り組みましょう!
「和菓子屋さんの“集客と販促”」提供サービス
http://min-han.info/service/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■