
■ 客単価アップ
6つの取り組みで客単価をアップさせましょう!
┏━━━━━━━━━━━━━━
┃ 和菓子屋さんの営業不要の
┃“集客・販促・売上アップの仕組み”づくり
┃ 10のステップ – 概要講座 –
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!
営業不要の“集客・販促・売上アップの仕組み”づくりを、現在進行形の実践を基にサポートする「みんなの販促」販促太郎です。
「和菓子屋さんの営業不要の“集客・販促・売上アップの仕組み”づくり 10ステップ -概要講座-」の8日目。
8日目は8つ目のステップ「ネット広告集客」についてです。
情報発信、Facebook広告きっかけで来店されたお客様の「客単価」をどう上げていくかが売り上げアップの大事なポイントになります。
「客単価アップ」の取り組みについて、今日も現在進行形の和菓子屋さんでの実践、経験に基づいてお伝えします。
いっぺんにお伝えするので、文章がめちゃ長いですが、本当に大切な取り組みなので、ご理解くださいね。
取り組んでいただきたいことは、6つあります。
■ 1]商品が選びやすい陳列にしましょう!
まず取り組んでいただきたいのは商品が選びやすい陳列。
店舗での客単価アップ、売上アップの取り組みとしてまず大切なのは、店内の陳列です。商品が選びやすい陳列にしましょう!
Step1で4つの分類「商品ラインナップ」で「通年販売菓子」「季節販売菓子」「人生行事菓子」「ギフト商品」に、商品を整理整頓していただきましたが、それらの商品が一目でわかるように陳列してください。
わかりやすさ、選びやすさが、客単価、売上に大きく反映されます。
■ 2]中身が一目でわかるプライスカードを!
次に取り組んでいただきたいのは、商品の中身が一目でわかるプライスカード。
どのような商品なのかが画像でわかると買いやすくなります。
このお菓子の中身がわかるプライスカードは、お客様からのお菓子についてのお問い合わせを減らすことにも繋がります。
画像はステップ3で揃えたものをフル活用してください。
■ 3]商品訴求パネルで購買意欲を!
売りたい商品があれば、商品訴求パネルを作り、来店されたお客様の購買意欲を喚起しましょう!
パネルはステップ3で揃えた画像と商品名、短い説明で十分です!
パネルによって商品の売り上げは2.3倍変わります。これは実績に基づく確信です。
「これ食べたい!」と思ってもらえる商品訴求パネルを作りましょう!
そして売れる快感をぜひ味わっていただきたいと思います。
■ 4]商品を網羅したリーフレットを用意しましょう!
次回ご来店の際の「客単価アップ」を目指して、商品を網羅したリーフレットを作りましょう!
リーフレットがあることはとても大切で、短い来店時間では伝えきれないことを、リーフレットがお店の代わりに伝えてくれます。
またイベントなどの出店の際には、お店の名刺代わりのアイテムとなります。
ホームページへのアクセスもはかるべく、「○○○○ 検索」やQRコードも挿入してください。
■ 5]ギフトパンフレットでギフトの購買意欲を喚起しましょう!
ギフト商品を掲載したギフトパンフレットを用意しましょう!
掲載する商品は、ホームページに掲載しているものと同じにしましょう。
理想は、ネットでもギフトパンフレット見れるようにすることです。
これを作っておけば、情報発信、お問い合わせ対応に大いに役立ちます。
■ 6]全てを活かすための最後の決め手は接客!
陳列、プライスカード、パネル、リーフレット、パンフレット、これら全てを活かすための最後の決め手は接客です。
いくらツールが揃っていても、接客の印象が悪ければ、せっかく来店されたお客様をリピーターを創ることができません。
どれだけIT化が進んでも、実店舗運営は“人”が勝負!
情報発信、Facebook広告でお客様せっかくお店に足を運んでくださるんですから、ホスピタリティー溢れる接客で応対してくださいね!
最後の決め手の接客で、リピーターを創っていきましょう!
・・・・・・・・・・・・
プライスカード、パネル、リーフレット、パンフレットは、可能ならば制作会社もしくは制作ができるお知り合いに依頼してください。
最近ではフリーランスの方を使って、安くで制作することもできますので、ネットで検索してみてください。
さて、Step.8までをきちんと準備ができ、情報発信、適度なFacebook広告をしっかりと継続すれば、客数、売上は安定します。
集客にかかる費用はFacebook広告の毎月10.000円だけです。
でもここで満足することなく、リピーターを創っていきましょう!
次回の9番目のステップでは、「リピート率アップ」について、現在進行形の和菓子屋さんでの実践、経験に基づいてお伝えします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
インバウンドに依存しない。
時流に左右されない。
「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を組み立てて
売上昨対比超えの継続に取り組みましょう!
「和菓子屋さんの“集客と販促”」提供サービス
http://min-han.info/service/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■