ネットショップ、イベント出店で賢く販路を拡大しましょう!

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!「和菓子屋さんの集客と販促」のホームページ運営者KUROKOです。

人口6万人のT市にある和菓子屋さん(職人さん2名、販売員さん2名)の集客と販促をSOHOで担当し、和菓子屋さんの現在進行形の集客と販促の運営で培ったノウハウやハウツーを基に、情報発信・コンテンツ制作・コンサルティングを行っています。

「和菓子屋さんの営業不要の“集客・販促・売上アップの仕組み”づくり 10ステップ -概要講座-」の10日目は最終ステップ「販路拡大」についてです。

店舗への集客から、店舗での単価アップ、優良顧客の仕組みまでできれば、あとは販路を拡大するのみです。

 

「販路拡大」の取り組みについて、現在進行形の和菓子屋さんでの実践、経験に基づいてお伝えします。

 

販路拡大の方法は2つです。


■ ネットショップを賢く、正しい知識で運営しましょう!


◆ネットショップに取り組む意識・認識

ネットショップは、ネットに興味がなかったり、ネットの知識がある程度あればぜひ取り組んでください。

もしネットに興味がなかったり、ネットの知識があまりなければ、取り組まないでください。

ネットショップにかかる費用を、店舗集客のFacebook広告や、店舗での単価アップの施策にコストをかけてくださいね。

ネットショップに取り組む前に、ご自身の取り組む意識と認識を確認してくださいね。

◆ネットショップで販売する商品

ネットショップで販売するのは、ギフト商品のみにしてください。Step1で整理整頓していただいたギフト商品をそのまま販売してください。

バラ売りは、注文内容に応じて、箱を選ぶことなど、対応にかなり労力[=コスト]がかかりますので、絶対にやめましょう。

送料無料など、店舗に負担がかかる取り組みはやめましょう。ネットショップは、あくまでもお客様の買い方の一つの選択肢として考えてくださいね。

ネットショップを開設したならば、ホームページやリーフレット、カタログにQRコードを貼って、リンクさせていきましょう。

◆ネットショップのサービス

私が利用をオススメしているのはカラーミーショップですが、最近は日進月歩で良いサービスがどんどんでてきていますので、ご自身に合ったサービスを利用してください。

判断基準としては、専門的な知識がなくても簡単に出店できて、簡単にデザインできるものであること。そして、カード決済のオプションがあるものです。

ネットショップは制作を依頼するといいお値段ですので、簡単に作れるサービスを選びましょう!


■ イベントに賢く、正しい知識で出店しましょう!


◆いつでも出店できるツールは揃っています。

8つ目のステップ「■客単価アップ 6つの取り組みで客単価をアップさせましょう!」の取り組みさえ抑えていれば、出店準備はいつでもOKです!

陳列、プライスカード、パネル、リーフレット、ギフトパンフレット、そして接客をそのままイベント、催事に持っていきましょう!

ツールがあるかないかで大きく売上が変わるので、店舗以上にイベント、催事出店でツールは必要不可欠です。

◆イベント・催事出店は広報活動という認識で!

イベント、催事出店は「お店のことを知ってもらう広報活動」という認識で取り組んでください。

リーフレットを惜しみなく配布して、どんどんお店のことを拡散していってください。

ここで役立つのが、ホームページ。リーフレット含め、配布するものには、必ずホームページへ誘導するメッセージを入れてください。

店舗への来店を、イベント、催事出店で勝ち取っていきましょう!

・・・・・・

10回にわたり、伝えてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

ステップ通りに取り組んでいただければ、集客、客単価アップ、売上アップが実現できます。

この取り組みは、一時期のものでは終わらず、一度この仕組みを組み立てれば、小さな労力、少ないコストで、集客、客単価アップ、売上アップを継続することができます。

ぜひ参考にして取り組んでくださいね!

私も現在進行形の和菓子屋さんでの取り組みを継続して、一つ一つのステップにさらに磨きをかけてまいります。

今日からしばらく投稿をお休みして、コンテンツ作りに集中していきます。1か月ぐらいにでなんとか情報発信を復帰できるようにしていきたいと思います。

復帰の際は、よろしくお願いします。ブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。販促太郎でした。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
インバウンドに依存しない。
時流に左右されない。

「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を組み立てて
売上昨対比超えの継続に取り組みましょう!

「和菓子屋さんの“集客と販促”」提供サービス
http://min-han.info/service/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■