「和菓子屋さんの“集客と販促”」のホームページ運営者KUROKOです。
今日も「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を利用して、お店への集客と販促を仕掛けてまいりましょう!
さて、もうすぐ5月です!5月5日の「こどもの日」(端午の節句)に向けて、「かしわ餅」の情報発信をしていきましょう!
架空の和菓子屋「KUROKO本舗」では4月の第3金曜日から「かしわ餅」の販売(5月第2日曜日まで販売)を開始するのに合わせて、販売開始日に「かしわ餅」についての情報発信を次のネットメディアで毎年行っています。
■Facebookページ
■Instagram
■Twitter
[情報発信日]
→4月の第3金曜日、5月の第1土曜日、そして5日「こどもの日」の当日
■グーグルマイビジネス
[情報発信日]
→4月の第3金曜日の1回のみ
■LINE公式アカウント
→4月の第3金曜日、5日「こどもの日」の当日の2回
今年(2020年)は新型コロナウィルスの影響がありますが、和菓子には人に季節を感じてもらうきっかけを提供する大事な使命があります。
お店でのウィルスへの具体的な対策など明記し、例年通りに情報発信してまいりましょう!
架空の和菓子屋「KUROKO本舗」のネットメディアでの情報発信例を記しますので、ぜひアレンジして情報発信にご利用ください!
↓↓↓情報発信例はここから↓↓↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◯Facebookページ
◯グーグルマイビジネス
─────────────────────
端午の節句菓子「かしわ餅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
いつも架空の和菓子屋「KUROKO本舗」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当店の「かしわ餅」には白(こしあん)とよもぎ(つぶあん)の二種類がございます。
冷やしても硬くなりませんので、冷たく冷やしてお召し上がりください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■かしわ餅の由来
柏の葉は新芽が出ない限り古い葉が落ちないことから家系が絶えないと言われ、子孫繁栄を願い子供の日に食されるようになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
───────────────────
〒000-0000
●●県●●市●●0丁目0番0号
□ TEL / 000-000-0000
□ FAX / 0000-000-0000
□ 営業時間 / 10:00-19:00
□ 定休日 / 水曜日
□ 駐車場 / 3台
┃
┃◆ホームページ
┃https://●●●●●●●●●●●●.info
┃
┃◆ネットショップ
┃https://●●●●●●●●●●●●.official.ec
┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■Instagram
─────────────────────
・
・
端午の節句菓子「かしわ餅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
・
・
いつも架空の和菓子屋「KUROKO本舗」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
・
・
当店の「かしわ餅」には白(こしあん)とよもぎ(つぶあん)の二種類がございます。
・
・
冷やしても硬くなりませんので、冷たく冷やしてお召し上がりください。
・
・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・
■かしわ餅の由来
・
柏の葉は新芽が出ない限り古い葉が落ちないことから家系が絶えないと言われ、子孫繁栄を願い子供の日に食されるようになりました。
・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
───────────────────
・
〒000-0000
●●県●●市●●0丁目0番0号
・
□ TEL / 000-000-0000
□ FAX / 0000-000-0000
□ 営業時間 / 10:00-19:00
□ 定休日 / 水曜日
□ 駐車場 / 3台
・
┃
┃◆ホームページ
┃https://●●●●●●●●●●●●.info
┃
┃◆ネットショップ
┃https://●●●●●●●●●●●●.official.ec
┃
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・
・
・
#KUROKO
#和菓子
#子どもの日
#かしわ餅
#柏餅
#つぶあん
#こしあん
#よもぎ
#蓬
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■Twitter
─────────────────────
端午の節句菓子「かしわ餅」・・・当店の「かしわ餅」には白(こしあん)とよもぎ(つぶあん)の二種類がございます。冷やしても硬くなりませんので、冷たく冷やしてお召し上がりください。【KUROKO本舗ホームページ https://●●●●●●●●●●●●.info】 #KUROKO #節句 #柏餅 #かしわ餅 #端午の節句 #子どもの日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■LINE公式アカウント
─────────────────────
端午の節句菓子「かしわ餅」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
いつも架空の和菓子屋「KUROKO本舗」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当店の「かしわ餅」には白(こしあん)とよもぎ(つぶあん)の二種類がございます。
冷やしても硬くなりませんので、冷たく冷やしてお召し上がりください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■かしわ餅の由来
柏の葉は新芽が出ない限り古い葉が落ちないことから家系が絶えないと言われ、子孫繁栄を願い子供の日に食されるようになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■架空の和菓子屋「KUROKO本舗」
───────────────────
〒000-0000
●●県●●市●●0丁目0番0号
□ TEL / 000-000-0000
□ FAX / 0000-000-0000
□ 営業時間 / 10:00-19:00
□ 定休日 / 水曜日
□ 駐車場 / 3台
┃
┃◆ホームページ
┃https://●●●●●●●●●●●●.info
┃
┃◆ネットショップ
┃https://●●●●●●●●●●●●.official.ec
┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-
“集客と販促”でお困りの和菓子屋さんへ
インバウンドなどの特需や・時流に左右されない“集客と販促”の仕組みを作り、少ない労力とコストで実店舗の売上アップを目指しましょう!
KUROKOの「和菓子屋さんの“集客と販促”」
↓■提供サービスはこちら■↓
http://min-han.info/service/
-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-