「和菓子屋さんの“集客と販促”」のホームページ運営者KUROKOです。
今日も「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を利用して、お店への集客と販促を仕掛けてまいりましょう!
5月5日の「こどもの日」(端午の節句)に向けて、「かしわ餅」の情報発信はできましたか?
架空の和菓子屋「KUROKO本舗」では4月の第3金曜日から「かしわ餅」の販売(5月第2日曜日まで販売)を開始するのに合わせて、販売開始日に「かしわ餅」についての情報発信をFacebookページ、Instagram、Twitter、グーグルマイビジネス、LINE公式アカウントで毎年行っています。
↑Facebook広告の効果はいまだ衰えていません!使わなきゃ絶対に損!
その中のFacebookページの情報発信にはすかさずFacebook広告をかけます。Facebook広告の設定は次の通りです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[Facebook広告 設定内容(2020年)]
■期間 4月17日(金)〜5月5日(火)
■広告予算 5,000円
■エリア お店から5km圏内
■年齢層 25〜65歳
■性別 男女
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タイトルで【時給11円!】と記してますが、次のような計算です。
│
│4月17日(金)〜5月5日(火)=19日
│1日24時間×19日間=456時間
│予算5,000円÷456=10.9649・・・・
│
Facebook広告は、商圏が5km内の和菓子屋さんとの相性は抜群!1日24時間365日、私に代わってず〜っと働いてくれる広報・営業・宣伝マンです!
効果についてはぜひ使って実感してください!いいお客様が来てくださいますよ!集客効果はバッチリです!
↑顧客リストがあれば見える化してください。和菓子屋さんの商圏はお店から5km圏内です。
Facebook広告を活用している飲食店さんは意外と少なく(いや・・・ほとんどいないかも・・・)、使う側にとっては独占場になるのでとてもありがたいです。
さあ!5月5日の「こどもの日」(端午の節句)に向けて、「かしわ餅」のFacebookページの情報発信に、Facebook広告を設定しましょう!
あ・・・大事なことをお伝えすることを忘れてました(汗)
Facebook広告の効果を大きくするためには、商品画像の“質”が重要です!これ絶対に絶対に絶対です!情報発信に使う商品画像の“質”には絶対に妥協をしないでくださいね!
↑商品画像の“質”でFacebook広告の効果は大きく変わります!
■関連リンク
Facebook for Business ウェブサイト 「Facebook広告」
-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-
“集客と販促”でお困りの和菓子屋さんへ
インバウンドなどの特需や・時流に左右されない“集客と販促”の仕組みを作り、少ない労力とコストで実店舗の売上アップを目指しましょう!
KUROKOの「和菓子屋さんの“集客と販促”」
↓■提供サービスはこちら■↓
http://min-han.info/service/
-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-