★“集客と販促”の知恵袋★絶対に抑えておきたい5つの情報発信ツール

和菓子屋,集客,販促,売上アップ,Facebookページ,Instagram,Twitter,グーグルマイビジネス,LINE,
豊富にある情報発信ツール。今どれを活用されてますか?

 

「和菓子屋さんの“集客と販促”」のホームページ運営者KUROKOです。

今日も「和菓子屋さんの“集客と販促”の仕組み」を利用して、お店への集客と販促を仕掛けてまいりましょう!

今日は“集客と販促”のために絶対に抑えておきたい5つの情報発信ツールをお伝えしますね!

「あれやればいいよ!」

「これが今流行ってるみたいよ!」

・・・といろんなアドバイスを受けたりネットで情報が氾濫していて、どれをやるべきか分からず結局何も手付かずになっている和菓子屋さんが多いと思いますが、

「これを絶対に抑えておいてください!」

とパシッと言い切っておきますね!

和菓子屋,集客,販促,売上アップ,Facebookページ,Instagram,Twitter,グーグルマイビジネス,LINE,
たくさんツールがあってどれを活用すればいいのか迷いますよね・・・

 

“集客と販促”のために絶対に抑えておきたい5つの情報発信ツール(2020年5月現在)はこちらです!

■Facebookページ

■Instagram

■Twitter

■グーグルマイビジネス

■LINE for Business(旧LINE@)

この5つの情報ツールを抑えて定期的な情報発信をすれば、必ず“集客と販促”ができます。

実際に私がサポートさせていただいている和菓子屋さんはこの5つを活用しているので、営業することなく“集客と販促”ができています。

その実績があるので私に“集客と販促”ついてご相談いただいた和菓子屋さんには、ここ5つの活用をお伝えしています。

全て無料で使えますので使わない手はありませんよね!

※「LINE for Business」は無料で使える制限がありますが、制限の範囲内で十分に活用できます。

いろんなアドバイスを受けたりネットで情報が氾濫していますが、振り回されることなくこの5つの情報発信ツールを抑えておいてくださいね!

和菓子屋,集客,販促,売上アップ,Facebookページ,Instagram,Twitter,グーグルマイビジネス,LINE,
それぞれのツールにそれぞれの利用者がいます。「自分はそのツールは使わないから・・・」という考えを捨てて利用者目線になって情報発信ツールを思う存分活用しましょう!

-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-

“集客と販促”でお困りの和菓子屋さんへ

インバウンドなどの特需や・時流に左右されない“集客と販促”の仕組みを作り、少ない労力とコストで実店舗の売上アップを目指しましょう!

和菓子屋さんの半径5km商圏の盤石なリピート顧客作り。

KUROKOの「和菓子屋さんの“集客と販促”」

↓■提供サービスはこちら■↓
http://min-han.info/service/

-○●○- -○●○- -○●○- -○●○- -○●○-