インバウンド・観光需要に依存しない、新生活様式にも左右されない
ファンメイク直結!スマート集客&スマート販促プラットフォームを作る!
和菓子屋さんの集客と販促の仕組みの作り方★最強レシピ★

商品情報を揃える■上生菓子

 

では次にKUROKOが Step.1 で揃えた上生菓子の情報になるのですが、上生菓子は練り切りでデザイン性(見た目)が訴求ポイントになりますのでKUROKOがサポートさせていただいている和菓子屋さんはそれぞれの上生菓子に情報を用意することはしていません。

 

ただ上生菓子についてはお店それぞれで取り組み方が異なると思いますので、それぞれの上生菓子にそれぞれの特徴や訴求ポイントがあるのでしたら一つ一つの上生菓子の情報を揃えてください。もちろんのことですが特徴や訴求ポイントを揃えておく方が理想的です。

 

KUROKOがサポートさせていただいている和菓子屋さんで利用している共通の情報を記させていただきます。

 

[参考ページ]
>>>>-003- 商品ラインナップを揃える■“ブランディング商品”の上生菓子をアウトプットする。

 


 

■上生菓子

口当たりが滑らかで味わい深い風味を備えた上生菓子。古くから茶席では濃茶とセットのお菓子として、また宴席・おもてなしの場・新年・祝い事の場所などでもご利用いただいております。

日本の四季を和菓子を通して皆さまにお届けできるように熟練の職人が真心を込めて日々製造しております。

 


 

上生菓子は職人の技術とセンスをお客様に伝えて、通年販売商品、季節販売商品、行事菓子、ギフト商品の価値を高めてくれる大切な存在です。

 

KUROKOはその上生菓子を“ブランディング商品”と定義づけています。

 

では次に行事菓子の情報を揃えていきましょう!

 

>>>NEXT -010- 商品情報を揃える■人生行事菓子/span>