インバウンド・観光需要に依存しない、新生活様式にも左右されない
ファンメイク直結!スマート集客&スマート販促プラットフォームを作る!
和菓子屋さんの集客と販促の仕組みの作り方★最強レシピ★
商品情報を揃える■人生行事菓子
では次にKUROKOが Step.1 で揃えた人生行事菓子それぞれの情報を記しますので参考にしてください。
[参考ページ]
>>>>-004- 商品ラインナップを揃える■“信頼商品”の人生行事菓子をアウトプットする。
■誕生餅(一升餅)
一歳のお誕生日である「一升餅のお祝い」は、一升餅の一升(いっしょう)と、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)を掛け、一生食べ物に困らないように、またこれからの一生が健やかになるようにとの願いを込めて、お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです。また、丸い形から、円満な人生を送れるようにとの意味も込められています。
※ご利用の1週間前までにご予約ください。
※小餅にしての販売、また紅白色にしての販売は行っておりません。
■紅白饅頭
山の芋を丁寧に摩り下ろして作った生地で 職人が一つ一つ手包みで仕上げております。
・小サイズ [サイズ]直径約5cm 高さ約3,8cm
・大サイズ [サイズ]直径約7cm、高さ約5,8cm
※ご利用の1週間前までにご予約ください。
■お赤飯
祝い事や祭りなどの吉事にご利用いただいております。職人が心を込めて造っております。
※ご利用の1週間前までにご予約ください。
■仏事饅頭
山の芋を丁寧に摩り下ろして作った生地で 職人が一つ一つ手包みで仕上げております。
・小サイズ [サイズ]直径約5cm 高さ約3,8cm
※ご利用の1週間前までにご予約ください。
KUROKOがサポートさせていただいている和菓子屋さんでは行事菓子はお客様のニーズから行事菓子の種類は最小限で用意しています。
ただ行事菓子については地域の特性やお店それぞれでサイズ展開が異なると思いますので、それぞれの行事菓子に豊富なサイズ展開や商品展開があるようでしたらそれぞれの情報を揃えてください。
行事菓子の情報を揃えるにあたって大切なポイントは①サイズ展開を明記すること②予約の期日を明記することの2点です。情報が明確であればあるほどお客様からのお問い合わせの質が上がります。
では次にギフト商品の情報を揃えていきましょう!
- 組み立てフロー
- 運用マップ